会員企業情報TOP 会員企業情報TOP
会員企業情報詳細 Member detail
企業アイコン
信栄工業有限会社
地域の課題解決型の試作開発企業を目指し、地域貢献を目指しております。
企業イメージ1
会社経営の強み
弊社は、まだまだ発展途上の企業ですが、新しい取り組みを絶えず進める事で持続的成長を目指しております。
弊社は、試作開発により顧客の生産性や品質向上のお手伝いから、工場の機器のメンテナンスから維持管理までのコンサルタント業務に加え、新規開発を常に行い先端的技術の取得を目指しております。弊社の設備として、汎用の加工機器からマシニングセンター・複合旋盤・三次元測定機・2DCAD・3DCADを完備し、社内開発および、各大学・研究機関との連携による共同研究にも力を入れております。近年の開発案件として、小型モビリティ・長崎の斜面地に対応したアシスト斜面昇降装置、コンシェルジェロボットなどの進行中開発と数件の計画段階の案件が進行しており、従業員は、企画・設計・製作・組立・設置のすべてを対応出来る多能工人材育成を行っております。
企業イメージ2
リクルートの強み
自己啓発にて将来、マネージャーや経営に関わる事の出来る人材育成制度の確立を進めてまいります。
ここ数年の、定年等にて人材が一新し平均年齢も若返ってきました。若い人材は作業を通じて新しい技術の習得であったり、機器メーカーのトレーニング研修に参加・資格取得の支援をしております。まだ小さい企業ですが小さいながらも、先端技術を取得することで、中央と同じかそれ以上の雇用環境整備を目指しております。
今後の展望
先端技術の取得をめざし、エンジニアの獲得のためには国内外の若い力を活用していく
ここ数年開発に関する実績を多く手掛けてきました。今後は技術に加え知財の獲得を目指す事、さらに世の中にある技術と製品をconnectすることで、多くの地域課題に繋げて行くことを目指していきます。その為には自社の開発環境を整え、その開発に携わる人材の確保と育成を計画的に行い長崎いても県外の企業と遜色の無い企業作りを行い、自動車・半導体産業へと舵を切って行きたいと考えています。
もう一つ現在、マレーシア工科大などの学生をインターンシップとして受け入れ、東南アジアなどの若い力をエンジニアとして活用することで、海外への事業展開を目指していきます。
会社概要
住所
〒850ー0961 長崎市小ヶ倉3丁目81番地2
電話番号
095ー878ー4621
FAX
095ー878ー6628
創業
1968年7月
設立
1974年10月
資本金
500万円
従業員
8名
ホームページ
http://shineikougyou.com/
主な事業内容
汎用機械製造業
主な取引先
長崎生コンクリート㈱、㈱長崎日鋪
当社の思い
企業イメージ3

代表取締役社長
樫山 和久

これまで続いてきた要因は、知的活動いわゆるデザインと設計による開発力及び提案力、これからも引き続き行ってゆきます。
昭和の40年代に先代が創業し、機械加工の業からプラン事業・汎用機械事業と時代に合わせたニーズへの対応と開発を行ってまいりました。2代目の私は創業者の意思を引き継ぎながらもさらに、この時代の早い技術開発に対応出来るチーム作りを行って、大企業に負けない技術とマーケティングで成長を実現していきます。
 

トップへ