組織概要
目的
沿革
役員名簿
会員名簿
組織図
会則
入会案内
セミナー・事業案内
会員企業情報
会員企業名簿(50音順)
会員企業名簿(業種別)
活動
活動報告
年間事業報告
お問い合わせ
事務局情報
お問い合わせフォーム
toggle navigation
MENU
メニュー
HOMEへ
組織概要
組織概要
目的
沿革
役員名簿
会員名簿
組織図
会則
入会案内
セミナー・事業案内
会員企業情報
会員企業名簿(50音順)
会員企業名簿(業種別)
活動
活動報告
年間事業報告
お問い合わせ
事務局情報
お問い合わせフォーム
会員企業情報詳細
Member detail
服部産業株式会社
~Order Made Factory~想像を超える創造を
会社経営の強み
独立した4つの事業部
梱包事業:確かな技術と長年培ってきたノウハウで高品質な梱包をJIS規格に基づいてできることが強みです。
配電盤事業:多くの有資格者の技術や最新設備の基、設計→板金加工→塗装→組立配線→試験・検査までを一貫して製造できるのが強みです。
鋳造事業:各種船級資格を保有しており、長年の経験と万全の設備体制により、様々な鋳放製品から機械加工までを可能とした鋳機一体の体制が強みです。
電気工事業:一般家庭から工場までの各種電気工事(屋内・屋外)を熟練した有資格者が設計から施工まで行っております。
リクルートの強み
やりがいが持てる働きやすい環境を作っております
弊社では、未経験から入社する社員が多く、熟練した技術者へ育って頂くために徹底した社内教育を実施しております。また社内で必要な資格も必ず取得しております。 福利厚生面も充実しており、各レクリエーション(忘年会、ボウリング大会、社員旅行等)や各種慶弔見舞金制度、表彰制度、インフルエンザ予防接種費用負担、誕生日プレゼント、週休二日制、有給休暇の推進、一斉定時退社(水曜日)等を社員に対して実施しております。弊社で働いてよかったと思えるような会社づくりを常に考え取り組んでおります。
今後の展望
社員・お客様を第一に考え、共に成長し続ける企業です。
長年培ってきたノウハウ・技術を伸ばし、お客様に対しての更なるQCD向上はもちろんのこと、社員へ対してももっと働きやすく、やりがいのある会社へと発展していきたいと考えております。また県内だけでなく県外の仕事に関しても積極的に受注していき、社員とともに会社としてもっと成長を遂げていきます。
会社概要
住所
〒850ー0077 長崎市小瀬戸町809番地9
電話番号
095-865-4522
FAX
095ー865ー5240
創業
1953年9月
設立
1968年12月
資本金
2,000万円
従業員
170名
ホームページ
http://www.hattori-nagasaki.co.jp/
主な事業内容
梱包事業、配電盤事業、鋳造事業、電気工事業
主な取引先
大手メーカー数社
当社の思い
代表取締役社長
服部 京一郎
常に感謝の気持ちを忘れずに、お客様のお役に立てる会社づくりを目指し続けます。
創業当時は、木材の販売から始まり、現在では梱包事業・配電盤事業・鋳造事業・電気工事事業等への進出を果たしてきました。会社は人間形成の場であると共に人間本来の幸せの追求の場であると考え、更なる可能性にチャレンジしていくつもりです。今後ますますお客様のお役に立てる会社づくりを目指し努力していく所存であります。
一覧へ戻る