長崎工業会と長崎商工会議所造船・機械・工業部会は、高校・大学との県内就職促進等に関する意見交換会を開催。長崎工業高校、長崎鶴洋高校、瓊浦高校の3高校と長崎大学、地場企業の経営者や採用部門担当者、県や市などから合わせて44人が参加しました。
昨年度の就職状況について、高校側からは、インターンシップに参加した生徒のうち30人がその企業に応募し、29人が採用となったとし、インターンシップの影響が高いことが報告されました。
また、造船業について生徒や保護者の一部から先行きを不安視する声が聞かれているとの報告に対して、出席した造船事業者からは「造船業としてひとくくりにせず、受注が多く高操業の会社もあるので、しっかりと伝えてほしい」との意見が出ました。
さらに、工業会が実施した今春採用についての雇用状況調査で、工業高校、大学理系卒採用で求人に対する充足率が低い状況が続いているとのデータが示されました。学校側からは、学科を工業系だけに絞らずに求人を出してほしいとの意見が出さ、これを受けて企業側としても、工業系以外の生徒でも入社後にしっかり教育を行ない優秀な人材に育てていくべきであるとの認識で一致しました。